92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-11-21 令和 4年11月 経済協議会-11月21日-01号

淡路 商工課長 おはようございます。  続きまして、ナニャドヤラ廻道ふるさとフェスタ2022の開催について御説明申し上げます。  まず、1の事業目的ですが、八戸圏域連携中枢都市圏構成市町村の恵まれた観光資源地場産品伝統芸能等の当地域の魅力を広く内外にPRを行うことを目的としております。

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 経済常任委員会−09月21日-01号

淡路 商工課長 久保委員の御質問にお答え申し上げます。  商工課職員の時間外勤務手当でございます。  以上でございます。 ◆久保〔し〕 委員 そうするとプレミアム商品券については、商工課内でやるということで他課からの応援はないということですね。 ◎淡路 商工課長 現在のところ他課応援について今回は考えてございません。  以上でございます。

八戸市議会 2022-06-21 令和 4年 6月 経済常任委員会−06月21日-01号

  〃   寺 地 則 行 君   〃   山 名 文 世 君   〃   立 花 敬 之 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  商工労働観光部長         大志民   諭 君  商工労働観光部次長産業労政課長 小笠原   了 君  商工労働観光部次長観光課長   三 浦 隆 亨 君  商工課長

八戸市議会 2022-06-16 令和 4年 6月 経済協議会-06月16日-01号

  〃   寺 地 則 行 君   〃   山 名 文 世 君   〃   立 花 敬 之 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  商工労働観光部長         大志民   諭 君  商工労働観光部次長産業労政課長 小笠原   了 君  商工労働観光部次長観光課長   三 浦 隆 亨 君  商工課長

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 経済常任委員会−03月17日-01号

   工 藤 悠 平 君   〃   壬 生 八十博 君   〃   寺 地 則 行 君   〃   山 名 文 世 君   〃   立 花 敬 之 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  商工労働観光部長         磯 嶋 美 徳 君  商工労働観光部次長産業労政課長 小笠原   了 君  商工課長

八戸市議会 2022-03-14 令和 4年 3月 経済協議会-03月14日-01号

淡路 商工課長 おはようございます。  それでは、事業復活支援金申請サポート事業について御説明申し上げます。  お手元タブレットに配信してございます資料を御覧願います。  まず、1の事業の趣旨でございますが、国の事業復活支援金、こちら申請期間は今年の1 月31日から5月31日までとなってございます。

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 経済常任委員会−03月03日-01号

淡路 商工課長 久保しょう委員の御質問にお答え申し上げます。  信用保証料資金需要が拡大しているという内容かと思います。令和2年度は国による実質無利子無担保保証というのがございまして、そちらのほうに資金需要が集中しておりましたけれども、令和2年度末をもってその制度が終了いたしました。

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 経済常任委員会−12月16日-01号

淡路 商工課長 久保委員の御質問にお答え申し上げます。  時間外が多い職員の多かった時間ということでしたが、9月の1か月当たりでいいますと、91時間という時間外勤務をした職員がございます。100時間を超えるというのはありませんでした。  以上でございます。 ◆久保〔し〕 委員 私たちも要求をしているので、どうしても時間外が増えてくると思うのです。

八戸市議会 2021-11-19 令和 3年11月 経済協議会−11月19日-01号

淡路 商工課長 お答え申し上げます。  申請の状況でございますけれども、11月17日時点申請件数でございますが、430件でございます。うち300件、約70%――7割を超える部分が飲食店の皆様となってございます。  実際の給付件数ですけれども、本日時点で389件が申請審査を終えて支給となっております。その内訳は、飲食店が295件、関連事業者が64件、タクシー代行が30件となってございます。  

八戸市議会 2021-09-13 令和 3年 9月 経済協議会-09月13日-01号

   工 藤 悠 平 君   〃   壬 生 八十博 君   〃   寺 地 則 行 君   〃   山 名 文 世 君   〃   立 花 敬 之 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  商工労働観光部長         磯 嶋 美 徳 君  商工労働観光部次長産業労政課長 小笠原   了 君  商工課長

八戸市議会 2021-07-06 令和 3年 7月 経済常任委員会−07月06日-01号

 君   〃   立 花 敬 之 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  商工労働観光部長         磯 嶋 美 徳 君  農林水産部長           上 村 智 貞 君  商工労働観光部次長産業労政課長 小笠原   了 君  農林水産部次長農政課長     松 橋 光 宜 君  商工課長

八戸市議会 2021-06-30 令和 3年 6月 経済協議会−06月30日-01号

 君   〃   立 花 敬 之 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  商工労働観光部長         磯 嶋 美 徳 君  農林水産部長           上 村 智 貞 君  商工労働観光部次長産業労政課長 小笠原   了 君  農林水産部次長農政課長     松 橋 光 宜 君  商工課長

八戸市議会 2021-06-10 令和 3年 6月 経済常任委員会-06月10日-01号

淡路 商工課長 それでは、議案第96号承認地域経済牽引事業のために設置される施設に係る八戸市税特別措置に関する条例の一部を改正する条例の制定につきまして、御説明を申し上げます。  議案書では11ページとなりますが、本日は、タブレット端末に配信しております議案第96号の資料に基づきまして御説明申し上げます。