35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八戸市議会 2020-12-08 令和 2年12月 定例会-12月08日-03号

県内においては、令和2年2月からPCR検査等を行っているところでありますが、12月7日までの検査実施状況は、県全体では、検査数7341件、陽性343件、陽性率4.7%となっております。うち当市分は、検査数1684件、陽性49件、陽性率2.9%であります。陽性者の特徴的な症状につきましては、発熱やせき等風邪症状がありますが、無症状の方もおります。  

八戸市議会 2020-12-07 令和 2年12月 定例会-12月07日-02号

この支援事業の1点目、対象期間はいつまでなのか、2点目、支援金額上限は設けられているのか、3点目、これまでにこの支援事業を活用してPCR検査等実施した事業所はあるのかどうか、この3点、再質問したいと思います。  インフルエンザ予防接種ですけれども、新型コロナ収束がなかなか見通せないということで、ウィズコロナの時代と言われています。

青森市議会 2020-12-04 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 2020-12-04

2)9月からこれまでの期間におけるPCR検査等検査状況及び結果についてお示しください。  3)青森市の診療検査医療機関整備状況についてお示しください。  4)青森ふるさと応援寄附制度における「新型コロナウイルスに立ち向かう あおもり応援プロジェクト」への申込件数及び金額について、9月末時点の実績及び年間を通した見込みについてお示しください。  次は、教育行政について質問します。

青森市議会 2020-11-27 令和2年第4回定例会(第1号) 本文 2020-11-27

歳出の主な内容についてでありますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止特別対策事業については、感染症予防事業として、かかりつけ医などの身近な医療機関インフルエンザ新型コロナウイルスの両方の診療検査を行う診療検査医療機関による体制整備により、増加が見込まれるPCR検査等に係る患者の自己負担の軽減などに要する経費を、また、地域外来検査センター等運営事業として、地域外来及び検査センター等における

青森市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第8号) 議事日程・名簿 2020-09-25

について  第20  観光・交流対策について  第21  議会広報広聴について  第22  議案第141号 財産区管理委員の選任について  第23  議案第142号 人権擁護委員候補者推薦について  第24  議員提出議案第16号 新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化                  に対し地方税財源確保を求める意見書  第25  議員提出議案第17号 PCR検査等

青森市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会[ 資料 ] 2020-09-25

令和2年9月25日    ────────────────────────────────────────  議員提出議案第17号              PCR検査等拡充を求める意見書(可決)  新型コロナウイルス感染症感染拡大によって、多くの都道府県で過去最高の感染者数を更新する事態となっている。

十和田市議会 2020-09-18 09月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

号) 第23  議案第70号 令和2年度十和田下水道事業会計補正予算(第1号) 第24  議案第71号 令和2年度十和田病院事業会計補正予算(第2号) 第25  請願第2―1号 社会福祉法人保育園運営正常化を求める請願継続審査 第26  陳情第2―1号 後期高齢者医療費窓口負担現状維持を求める意見書提出             の陳情委員会付託及び継続審査 第27  発議第4号 PCR検査等

六ヶ所村議会 2020-09-07 令和2年 第4回定例会(第2号) 本文 2020年09月07日

5件目、新型コロナウイルスPCR検査等への費用助成について  新型コロナウイルス感染症に関しては第2波と言われるような感染拡大が続いており、最近若干減少傾向を示しているもののいまだ収束の兆しを見せていない現状にあります。幸いにも本県では県民及び各企業等の協力もあり、感染拡大の封じ込めができているため新規感染者累計感染者数が他県に比べ小さいものとなっております。

青森市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第2号) 本文 2020-09-02

青森市に実家があり、首都圏等に居住している大学生等におかれては、今年の夏は帰省したくても控えられていたり、また、就職活動年末年始等帰省に当たっても、迎える御家族等においても双方の気遣い等があるものと推察いたしますが、本市においては、症状がなく首都圏等からの帰省または移動してくるという理由のみでPCR検査等実施を勧奨しているものではないことから、仮に今後、市内で無症状で希望する方が有料で検査できたとしても

青森市議会 2020-08-27 令和2年第3回定例会 目次 2020-08-27

人権擁護委員候補者推薦について(日程第23) …………………………………… 285   提案理由の説明 市長(小野寺晃彦君)……………………………………………………………… 285  議員提出議案第16号 新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し            地方税財源確保を求める意見書日程第24)……………………………… 286  議員提出議案第17号 PCR検査等

十和田市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問-02号

しかしながら、今後唾液によるPCR検査等、感染リスクの少ない検査方法の導入によりまして、より検査が受けやすくなって、地域検査体制が充実するだろうというふうには考えております。  以上です。 ○議長畑山親弘) 農林商工部長農林商工部長田村和久) 宿泊施設の割引や中小企業等への家賃補助についてのご質問にお答えいたします。  

八戸市議会 2020-03-24 令和 2年 3月 議員全員協議会-03月24日-01号

陽性の反応が出た方以外の8名の方のその後の確認であったり、あるいはPCR検査等の対応であったり、全て市の保健所が中心になってやっております。ちなみに、県の三戸地方保健所、あるいは県当局からも人的な支援も今いただいて対応しているところです。  以上です。 ○壬生 議長 よろしいですか。  ほかに質問ございませんか。

  • 1
  • 2