12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知市議会 2019-12-17 12月17日-06号

そして,この回答が12月12日の正午前に支配人から森田商工観光部長宛てに届いたとのことで,12日の定例会会議終了後に連絡をいただき,私も提出された報告書のコピーを見せていただきました。 個人的な感想は,内容改善報告書ではありません。いいわけ,弁解です。反省や改善に向けた意識が全く感じられない内容でした。 

四万十市議会 2018-06-18 06月18日-02号

政府の教育再生実行会議終了後の記者会見で、馳氏は突然こう切り出し、ある地域の教員から提供されたという情報の内容をあかした。それによると、教員の学校では、教育委員会からの内々の指示で、2月頃から授業時間を使って生徒に過去の問題を解かせた。教員は、こんなことをするために教員になったんではないと訴えたという。

四万十市議会 2016-09-12 09月12日-02号

それから、もう一つお知らせですが、広報広聴委員会よりですが、住民と議会との懇談会意見交換会、この話し合いを明日13日に本会議終了後に予定をしております。先にお渡しをしております資料のとおり、A・B・C案に分かれて協議をしたいということですので、よろしくお願いをいたします。 今日はどうもご苦労さんでございました。              午後3時54分 延会...

いの町議会 2013-03-08 03月08日-02号

加えて、お配りしてあります意見書取り扱いにつきましては、既にお配りしている意見書と同様に、本会議終了後開催される議会運営委員会協議したいと思いますので、議員皆様につきましては各会派控室での意見集約お願いいたします。 次に、一昨日の合同審査において、議案第4号に係る訂正説明がありました。本日、本会議正場において改めて訂正説明を求めます。 発言を許します。井上建設課長、どうぞ。

いの町議会 2009-09-11 09月11日-02号

なお、お配りした意見書取り扱いについては、既にお配りしてある意見書と同様に、本会議終了後開催される議会運営委員会協議したいと思いますので、委員皆様におきましては、各会派控室での意見集約をよろしくお願いします。 次に、再提出について、監査委員事務局から説明の申し出がありましたので、これを許可します。藤岡監査委員事務局長。 ◎事務局長藤岡孝雄君) おはようございます。

四万十市議会 2008-03-13 03月13日-05号

会議終了後、決定をいただきましたら、3月下旬から公募を開始する予定でございます。4月中旬までの随時応募者との資格審査書類審査、レポートの審査などを実施します。次に、4月の中旬から下旬にかけて面接審査を実施し、選考委員会にて候補者決定いたします。 それから、なぜこのように急ぐかといいますと、今回の事業は戦略補助金を国からいただきます。タウンマネジャー設置経費は600万円を予定しております。

高知市議会 2007-12-19 12月19日-06号

会議終了後の市民議会への説明方法もあわせてお聞かせください。 用務員など高知市の技能労務職員給与は,民間給与より高額でありました。民間業者との比較結果を聞いて,今後の市長の対応をお伺いします。 また,国から求められている市民に対する比較結果の公表はどのような形で市民に公表されるのか,その方法もあわせてお伺いします。 

四万十市議会 2007-09-03 09月10日-01号

なお、本日の会議終了後、新潟県中越沖地震義援金等協議のために、議員協議会の開催を予定しております。 次に、議会だよりの原稿提出期限は10月2日正午でありますので、答弁を含め700字以内で提出お願いいたします。 次に、7月6日、議会だよりの原稿提出者8名について、校正・編集を行いました。 また、議員定数削減については、7月6日、8月10日及び9月7日に委員会を開催し、協議いたしました。

いの町議会 2005-03-11 03月11日-02号

なお、議事日程では本日会議終了後5分以内に一般質問通告要点補足予定されておりますが、補足につきましては予定どおり本日会議終了後5分以内となっておりますのでお願いをいたします。 最後に、一般質問登壇順序等決定のため、議会運営委員会は本日予定どおり開催することにいたしましたので、各委員はよろしくお願いを申し上げます。 以上で議会運営委員会協議結果の報告を終わります。

  • 1